第二のワクチン
先日のファイザーに続き、今度はモデルナがコロナワクチンの新薬を発表。
またしても米国の製薬会社、これはいいニュースだなぁ。
折しもアメリカは再び感染拡大が急速に広がりつつあり、州によっては外出制限も掛かっている。大統領選がトランプの敗北宣言がないままよく分からない膠着状態にあり、連邦政府の動きを待たずに州ごとに対策に乗り出しているようだ。
とにかく、新しいワクチンが早く世界中に供給されるといいよね。来年の東京オリンピックもそこにかかっていると思う。
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
スポンサーサイト



第三波
ヨーロッパでは既にコロナ感染の再拡大が問題になっており、外出禁止などのロックダウンも始まっている。
少し遅れて?日本でも昨日あたりから第3波の可能性がちらほら。
東京も相変わらず3桁の新規感染者数が出ているが、地方や年代を問わずじわじわと広がっている感じ。
コロナに限らず、乾燥した空気の方がウィルスは繁殖しやすい。
今まで以上に対策をしっかりと、これ以上大きな広がりにならないように気をつけないとね。
インフルエンザの予防注射も受けないとなぁ。
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
フィナーレ?
週末を挟んで、昨日9日に民主党バイデン候補が大統領選で勝利する見込みとなった。
勝利した、と言えないのは、まだ現職のトランプ大統領が敗北宣言をしていないからで、これは前代未聞のこと。
なのでまだ、どうなるのかはっきりとは分からない。ひっくり返ることはないと思うけど…モヤモヤするなぁ。

そして昨日夜に報道された、米国ファイザー製薬がコロナの新しいワクチンを開発したというニュース。
これを受けて、昨夜の株式市場はお祭り状態で大変ことになっていて、またしても眠れず。
今朝の日経も上げて、バブル崩壊以降の最高値となっている。
大統領選のフィナーレと、コロナの収束と…?そりゃ盛り上がるわ。

いやー悩ましい。笑
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
大統領選挙
いやぁ凄い、昨日の開票からずっと向こうのニュースを見ているけど、どうなるか分からないし目が離せない。
何が起ころうとも、最後はどっちかが勝つ。それが選挙なんだけど、今回はそれすらどうなるか分からない。
負けた方は裁判で訴える気満々だからねぇ。
4年前の選挙でもアメリカの分断は言われていたけれど、今回はこれ本当に深刻だと思う。
あくまで海の向こうの、外国の出来事として見ているしかないのだけれど。

あと数時間でバイデン勝利が確定するのか、それともさらなるトランプの反撃があるのか。
日常生活がまともに過ごせてない最近。笑
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事