平昌オリンピックも閉幕し、日本選手団が帰国してきた。
記者会見ではまだ少しオリンピックの余韻があって、沢山の感動や興奮を与えてくれたことに感謝の気持ちで一杯。
長野オリンピックを超える、冬季では最も多いメダル獲得となった今大会。
フィギュアスケートという例外を除くと、長らく日本のウィンタースポーツは国際試合でなかなか良い結果を出せず、人気や知名度も今一歩という感じだったけれど、今大会でそれがガラッと変わった感じがする。
夏のオリンピックにも負けないくらい、本当に良いシーンが沢山あったよね。
楽しかったな~。
気が付けばもう2月も終りで、3月になればすぐ春の足音が聞こえてきそう。
忙しいばっかりで、やるべきことがなかなか出来てないな~。
頑張りが足りないだけなんだけどね。やる気というか、集中力というか。
1月の頃は、今月乗り切れば…なんて思ってたけど、今の心境はとりあえず3月を乗り切りたいです(笑)
記者会見ではまだ少しオリンピックの余韻があって、沢山の感動や興奮を与えてくれたことに感謝の気持ちで一杯。
長野オリンピックを超える、冬季では最も多いメダル獲得となった今大会。
フィギュアスケートという例外を除くと、長らく日本のウィンタースポーツは国際試合でなかなか良い結果を出せず、人気や知名度も今一歩という感じだったけれど、今大会でそれがガラッと変わった感じがする。
夏のオリンピックにも負けないくらい、本当に良いシーンが沢山あったよね。
楽しかったな~。
気が付けばもう2月も終りで、3月になればすぐ春の足音が聞こえてきそう。
忙しいばっかりで、やるべきことがなかなか出来てないな~。
頑張りが足りないだけなんだけどね。やる気というか、集中力というか。
1月の頃は、今月乗り切れば…なんて思ってたけど、今の心境はとりあえず3月を乗り切りたいです(笑)

毎日熱戦が繰り広げられる冬季オリンピック。ちょっとblogが空くともうすぐに前回書いたことが浦島状態に…(笑)
なんたって、前回のblogの後には羽生選手、小平選手の金メダルが!金が二つも!
なかなか世界の舞台に届かなかった冬季オリンピックで、メダルがこれだけ出るのは本当に快挙だと思う。
もちろん、メダルを手にした選手だけでなく、熱いパフォーマンスを魅せてくれた全ての選手に感謝の気持ちで一杯。
オリンピックも後半…あと数日のうちに、どれだけ記憶に残るゲームやパフォーマンスが観られるのだろうか…!
ほとんど外に出ず作業しているが、並行していくつかやっているためなかなか終わらず、調子はかなり悪い…。
特に口の中の口内炎がね~。免疫力が下がったりストレスにさらされるとすぐこれになる。歯磨きをちゃんとして、口内を清潔にしてもダメなものはダメ。
口内炎の原因ははっきり特定することが今の医学をもっても難しく、色々な複合要素だったり、人それぞれの持って生まれた因子による。
でも結局できるのは同じ口内炎なんだけどね。。。
僕の場合、最近の楽しみと言えば食べることしかない。なのにその食事が口内炎によってかなり痛いのだからたまったもんじゃないっす。
口内炎とオサラバしたかったら、音楽辞めるしかないな(笑)。だっていつも締め切りが重なる時にしかならないんだもん!
なんたって、前回のblogの後には羽生選手、小平選手の金メダルが!金が二つも!
なかなか世界の舞台に届かなかった冬季オリンピックで、メダルがこれだけ出るのは本当に快挙だと思う。
もちろん、メダルを手にした選手だけでなく、熱いパフォーマンスを魅せてくれた全ての選手に感謝の気持ちで一杯。
オリンピックも後半…あと数日のうちに、どれだけ記憶に残るゲームやパフォーマンスが観られるのだろうか…!
ほとんど外に出ず作業しているが、並行していくつかやっているためなかなか終わらず、調子はかなり悪い…。
特に口の中の口内炎がね~。免疫力が下がったりストレスにさらされるとすぐこれになる。歯磨きをちゃんとして、口内を清潔にしてもダメなものはダメ。
口内炎の原因ははっきり特定することが今の医学をもっても難しく、色々な複合要素だったり、人それぞれの持って生まれた因子による。
でも結局できるのは同じ口内炎なんだけどね。。。
僕の場合、最近の楽しみと言えば食べることしかない。なのにその食事が口内炎によってかなり痛いのだからたまったもんじゃないっす。
口内炎とオサラバしたかったら、音楽辞めるしかないな(笑)。だっていつも締め切りが重なる時にしかならないんだもん!

3月のコンサートに向けて、今から抜かりなく準備や仕込みをしている。
いやしかし、まだ本番までは一か月以上ある。ツアーならまだ分かるけど、単発のコンサートでこんなに早くから準備するのって普通だっけ??
今回はホールでのコンサート。ライブハウスでなくホールでの仕事は久々なので、色んな意味で緊張するし、焦る気持ちもある。まだ一か月以上前だけど(笑)
今回のメンバーで一緒にやるコンサートも数年ぶり。いいものになるよう自分も頑張らないと。
世界の市場経済は今も混乱の中、荒い値動きを見せている。
まだリーマンショックみたいな動きではなく、ものすごく乱高下しながらも、どっちにどう動くか見えない状況だ。
僕としては、別に売ったり買ったり全くしていないのだけど、それでも先月と比べて自分の資産が大きく棄損していて凹む(笑)
ま~数値だけなんだけどね。別に財布の中の現金が変わるわけじゃないし…
株式も為替も自分にとって非常に重要だが、上がったり下がったりの値動きに一喜一憂するのは本当に無意味だ。
それに翻弄される時間があるなら、少しでも本を読んだり音楽を聴いたり、勉強した方がいい。
市場の動向には注意しつつも、そこに対して感情的にならないようにしないと。
いやしかし、まだ本番までは一か月以上ある。ツアーならまだ分かるけど、単発のコンサートでこんなに早くから準備するのって普通だっけ??
今回はホールでのコンサート。ライブハウスでなくホールでの仕事は久々なので、色んな意味で緊張するし、焦る気持ちもある。まだ一か月以上前だけど(笑)
今回のメンバーで一緒にやるコンサートも数年ぶり。いいものになるよう自分も頑張らないと。
世界の市場経済は今も混乱の中、荒い値動きを見せている。
まだリーマンショックみたいな動きではなく、ものすごく乱高下しながらも、どっちにどう動くか見えない状況だ。
僕としては、別に売ったり買ったり全くしていないのだけど、それでも先月と比べて自分の資産が大きく棄損していて凹む(笑)
ま~数値だけなんだけどね。別に財布の中の現金が変わるわけじゃないし…
株式も為替も自分にとって非常に重要だが、上がったり下がったりの値動きに一喜一憂するのは本当に無意味だ。
それに翻弄される時間があるなら、少しでも本を読んだり音楽を聴いたり、勉強した方がいい。
市場の動向には注意しつつも、そこに対して感情的にならないようにしないと。

ほんの少し前の記事でアメリカ経済のバブルについて触れたら、ついにNYダウ市場で2008年のリーマンショック以来となる大暴落が起きてしまい、そのショックを受けて日本も含めた世界中の市場が同時株安を引き起こしている。
俺のblogは予言の書かっ(笑)
しかしながら、ここ数年はずっと上昇基調で上がり続けていたこともあり、一日で相当に下げたとはいえ、その分も含めればまだまだパニックになるような状況でもない。
引き続き実体経済は好調とみて、さらに強きを継続する人も多いだろう。
さてここからどうなるか…。僕としては、やっぱりちょっとバブルなんじゃないかなと思っているが、思惑通りにいかないのが市場経済だし、昨夜のNYは少し戻したとはいえ、ここから数日~数週間は目が離せない状況となっている。
でも為替がそんなに動いてないんだよね~。
そして昨夜未明、台湾の東沖でマグニチュード7近い地震が発生した。
東部最大の都市である花蓮市がもっとも震源に近く、被害もかなり出ているようだ。
で、ニュースでもやっていた市内中心部にある倒壊してしまったホテル、僕が数年前に花蓮を訪れた時に泊まったホテルなのです。。。
もちろん花蓮には人生でその一回しか行ったことがない(そのホテルで1泊しただけ)ので、なんという偶然というか恐ろしい…
けが人も多数出ているようだが、未明の発生だったためまだ状況がよく分からない。(今の所日本人の犠牲者は出ていない)
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
俺のblogは予言の書かっ(笑)
しかしながら、ここ数年はずっと上昇基調で上がり続けていたこともあり、一日で相当に下げたとはいえ、その分も含めればまだまだパニックになるような状況でもない。
引き続き実体経済は好調とみて、さらに強きを継続する人も多いだろう。
さてここからどうなるか…。僕としては、やっぱりちょっとバブルなんじゃないかなと思っているが、思惑通りにいかないのが市場経済だし、昨夜のNYは少し戻したとはいえ、ここから数日~数週間は目が離せない状況となっている。
でも為替がそんなに動いてないんだよね~。
そして昨夜未明、台湾の東沖でマグニチュード7近い地震が発生した。
東部最大の都市である花蓮市がもっとも震源に近く、被害もかなり出ているようだ。
で、ニュースでもやっていた市内中心部にある倒壊してしまったホテル、僕が数年前に花蓮を訪れた時に泊まったホテルなのです。。。
もちろん花蓮には人生でその一回しか行ったことがない(そのホテルで1泊しただけ)ので、なんという偶然というか恐ろしい…
けが人も多数出ているようだが、未明の発生だったためまだ状況がよく分からない。(今の所日本人の犠牲者は出ていない)
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

お久しぶりに告知させて頂きます。
任天堂の人気ゲームタイトルである「ファイアーエムブレム」シリーズの名曲をアレンジし、コンサートとCDでお届けするプロジェクト、「Fire Emblem Music Collection : SESSION ~Flower of Enchantment~」に、アレンジ、プログラミング、ミキシングで参加しております。
CDの発売は3/28(水)となります。詳細はファイアーエムブレム公式Twitter (@FireEmblemJP)をご覧ください。(Twitterをやられている方はリツイートもお願いします)
また、このCDの発売を記念したコンサートも3月24日(土)に東京・科学技術館サイエンスホールにて開催されます。
僕は当日のライブにはマニピュレーターとして参加予定です。
コンサートのチケットは現在CNプレイガイドにて先行販売の抽選受付中です。詳細については以下のリンクをご覧ください。
http://symphony-5.com/fe_tscm0081/
どうぞよろしくお願いいたします!
任天堂の人気ゲームタイトルである「ファイアーエムブレム」シリーズの名曲をアレンジし、コンサートとCDでお届けするプロジェクト、「Fire Emblem Music Collection : SESSION ~Flower of Enchantment~」に、アレンジ、プログラミング、ミキシングで参加しております。
CDの発売は3/28(水)となります。詳細はファイアーエムブレム公式Twitter (@FireEmblemJP)をご覧ください。(Twitterをやられている方はリツイートもお願いします)
ファイアーエムブレムシリーズの名曲の数々をアレンジし、コンサートとCDでお届けするmusic collection第2弾「Flower of Enchantment」の特設サイトがオープンしました!今回はバンド編成でのアレンジです。https://t.co/dZMqPKjfox pic.twitter.com/l59n3hVDhO
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) 2018年1月22日
また、このCDの発売を記念したコンサートも3月24日(土)に東京・科学技術館サイエンスホールにて開催されます。
僕は当日のライブにはマニピュレーターとして参加予定です。
コンサートのチケットは現在CNプレイガイドにて先行販売の抽選受付中です。詳細については以下のリンクをご覧ください。
http://symphony-5.com/fe_tscm0081/
どうぞよろしくお願いいたします!

今年2度目の雪の東京。
いつもの習慣で6時ぐらいに目が覚めるのだけど、窓の外には雪も沢山降ってるし、見るからに寒そうでベッドに戻りたくなる(笑)。
今の所そこまで積もってはいないようだけど…外出の際はみなさんお気をつけて。
いつもの習慣で6時ぐらいに目が覚めるのだけど、窓の外には雪も沢山降ってるし、見るからに寒そうでベッドに戻りたくなる(笑)。
今の所そこまで積もってはいないようだけど…外出の際はみなさんお気をつけて。

- 関連記事
-
- 不吉な予感
- 2度目の雪
- ラストスパート(今月の)
| ホーム |