8月最終日。大型の台風も過ぎ去って、気分的にも本当に夏の終わりの雰囲気。
東北や北海道では浸水などでかなり被害が出ているようなので、今もその被害にあっている方の日常が早く戻ることを祈っています。
8月が終わって9月に入ると、1月1日の元旦や4月1日の新学期と似たような、季節の一区切りが来たような感覚になる。
もう今年も終り、早いね~みたいな会話もちらほら聞く。
僕は2月頃からこれを言い続けているのでもはやそんな感覚もないけど笑、あと4か月と考えれば確かに今年も僅かだなぁ。
4か月、何が出来るだろう?あるいは今年始まってからの8か月間で何が出来ただろう??
年間を通じての目標や計画があれば、そういうことを考えることもないんだろうけど、2016年はあまりそういう感じじゃなかったからな。。。
ま、少なくとも2016年の8月は僕の人生にとっても一つの大きな区切りというか、ポイントだったと思う。
また明日から何をどうするか考えつつ、今日は夏の最後の1日をゆっくり感じたいと思います。

- 関連記事
-
- ワタシのこだわり(衣服編)
- さよなら夏の日
- Last day
スポンサーサイト
台風情報を逐一チェックしているものの、今回の10号は本当に動きが読めないというか摩訶不思議な進路をとっていて、このまま東京には来ない?ような感じ。
2,3日前なら、今頃はものすごい嵐の中にいると予想されていたのに…。
今の段階では、今日30日の午後に福島県か宮城県の太平洋側から上陸し、青森や函館を通って北西へ通過していくような感じなので、その地域のみなさんは本当に気を付けてくださいね。
仕事とも言えないような細かい事務作業、処理が膨大にあって、先週までの猛烈な忙しさはないもののやっぱり大変~~。
いわゆるデスクワークとでもいうのか、PCの前でポチポチ入力していくような作業、わたし一番苦手なのよね。笑
でも音楽制作だってひたすらパソコンの前でポチポチ打ち込んでいくわけだから、音が出るということ以外はあんまり変わらないんだよなぁ。
デスクワークの集中を高めるため、あるいは気を紛らわすために音楽をかけたりもするんだけど、どうにも集中できなくて結局消しちゃうことが多い。
音楽が流れているとどうしてもそれを聞いちゃうし、自分が関わった曲だったりすると聞き入っちゃうw
結局無音でポチポチやるんだけど、だんだん鬱な気持ちになっていくという…打つだけに…
世の中の大人の大部分が仕事をしていて、そのまた大部分の人がパソコンを使ってこういったデスクワークやオフィス仕事をしていると思うんだけど(俺の思い込み?)、いかに快適に、集中してPCの前に向かって仕事出来るかというのは、すごく大事なトピックのような気がする。
誰か良いアイディアやヒントを教えてくれー。

- 関連記事
-
- ハッカーはつらいよ。
- 雨にも負けず
- わたしの立ち位置
8月最後の週が始まる。
小学生は夏休みの最後を楽しんでいるのか?と思いきや、今年は東京を含む関東~東北では8/24まで夏休みの小学校が多いらしく、そうなると先週からとっくに学校が始まっているのか。
なんとなく9/1から登校のイメージがあるけれど、そうじゃないのはちょっと可哀そうよね~子供なんだから沢山休ませてあげようよ。
学校によって違うのは当然だけど、公立学校でも、各都道府県によって夏休みの長さが全然違うのが驚きだった。会社みたいだな。。。
そんな新学期の始まりに、見たことのないような進路で本州に上陸しようとしている台風10号。
東京直撃は若干それる感じになりそうだけど、今日の夕方から明日にかけては最大限に警戒しないといけない。いやーどうなるのか。
東日本のみなさん、どうか台風にお気をつけ下さい。

- 関連記事
-
- 防災の日
- ライオンロック
- ギリギリでいつも生きていたいから
一応体調管理しているつもりが、連日の猛暑&ハードワークがたたったのかまたしてもダウン…。
がしかし、今ここで倒れるわけにいかないので、お医者さん行ってアスリートばりの薬注入(ドーピング?)でなんとか復活。
あと数日頑張らねば…。
日本の芸能関係も非常にショッキングなニュースが続いている。
まぁ芸能人とはいえ普通の人、重大犯罪でなければことのほか取り上げたり煽ったりする必要もないと思うけど…刑事事件として立件され逮捕されたら、それは重大犯罪だよなぁ。
もうSMAPの解散だけで僕のハートはボロボロです。あと℃-uteの解散も。。。
元気になれるようなニュースがないものか。

- 関連記事
-
- ライオンロック
- ギリギリでいつも生きていたいから
- マリオよりピカチュウ
昨日は関東を台風が直撃。お昼頃の東京はそりゃもう滝のような雨と風。
東京は今すでに抜けていますが、東北や北海道の方は引き続き十分注意して下さい。
気がつけば甲子園もオリンピックも終わって…安倍総理の閉会式での演出はなかなかよかったね!どうせならピカチュウのかぶりものしてポケモンGOした方が旬だったのに。笑
今週はとにかく正念場。ここ5年くらいの間でも一番の正念場。。。
これを乗り越えたら、来週からは何もしないで寝続けよう…。

- 関連記事
-
- ギリギリでいつも生きていたいから
- マリオよりピカチュウ
- 終りを感じる
数日ぶりに東京へ帰ってきました。
オリンピックではレスリング、卓球、陸上、シンクロetc...連日、素晴らしい結果と感動の瞬間を頂いて、もうすぐ終わりになるのが本当に寂しい気持ちです。
まだあと1日あるけど、あっという間だったな~~。
高校野球も決勝戦だし、これも終わるといよいよ夏も終りって感じなのだけど、実際には8月はまだ10日近くあり、しかも自分は今週が本当に正念場。
来週末を終えるまで気が抜けないが、とにかく集中してやりきるしかない。
こうして私の夏も終わってしまうのね。。。

- 関連記事
-
- マリオよりピカチュウ
- 終りを感じる
- 嵐が過ぎて
ついに女子レスリングが始まった…!!
今blogを書いている時間に、まず48kg級の登坂選手が金メダルを獲得!やった~~!
そしてこの後、伊調選手、土性選手と決勝戦が続く。つまり銀メダル以上は確定なのだけど、やっぱり金メダルを取ってほしい!
特に伊調馨選手は、私が日本で一番好きな女性なので、もう今大会で今が一番クライマックスポイント。
ちなみに日本で2番目に好きな女性は吉田沙保里選手。最近自分内で順位の変動があったw
そんなことはともかく、日本人レスリング女子、頑張れ~~!!

- 関連記事
-
- 2年後へ向けて
- リオのクライマックス
- リオオリンピックが開幕!