しばらくずっと海外に行っていたので、先日の大雪やらソチオリンピックでの日本人選手達の活躍をリアルタイムで経験しておりませんでした。
で、久しぶりに日本に帰ってきたーと思ったら元総理大臣の失言とか…。いやはやなんとも。
日本に帰ってくると、ホントに朝から晩までずーっとオリンピックやってますよね!
フィギアスケートだけでなく、あらゆる競技が取り上げられて、日本選手の活躍や海外の選手の紹介も。
僕はヨーロッパにいたんですけど、テレビでは全っ然オリンピックやってなくて、もちろん街中にもオリンピックムードみたいなのはそんなになかったので、
改めて日本はオリンピック好きなんだなーと実感するわけです。
いや、僕もスポーツ大好き、オリンピック大好きなんですけどね。
国全体がそれ一色になる、みたいなのは、日本人特有のお祭り好きな文化性による所が大きいのかなぁ、と。
いやー2月は毎年blogの調子悪いですね!笑
あんまりこういう事書くと本当に調子悪くなるから書かない方が良いんだけど、来年とかそれ以降に見たときに
やっぱり調子悪いんだって思い出せるので敢えて書きます笑
早く春になって暖かくなるといいんだけどねー。
で、久しぶりに日本に帰ってきたーと思ったら元総理大臣の失言とか…。いやはやなんとも。
日本に帰ってくると、ホントに朝から晩までずーっとオリンピックやってますよね!
フィギアスケートだけでなく、あらゆる競技が取り上げられて、日本選手の活躍や海外の選手の紹介も。
僕はヨーロッパにいたんですけど、テレビでは全っ然オリンピックやってなくて、もちろん街中にもオリンピックムードみたいなのはそんなになかったので、
改めて日本はオリンピック好きなんだなーと実感するわけです。
いや、僕もスポーツ大好き、オリンピック大好きなんですけどね。
国全体がそれ一色になる、みたいなのは、日本人特有のお祭り好きな文化性による所が大きいのかなぁ、と。
いやー2月は毎年blogの調子悪いですね!笑
あんまりこういう事書くと本当に調子悪くなるから書かない方が良いんだけど、来年とかそれ以降に見たときに
やっぱり調子悪いんだって思い出せるので敢えて書きます笑
早く春になって暖かくなるといいんだけどねー。

ひさびさに音楽、作曲関連の話題で世間は持ちきりですが、みなさまいかがお過ごしでしょーか。
2月も上旬が過ぎつつあり、本当に時間の流れは速いなーと感じるのですが。
今年に入ってまだ一度も会ってない、挨拶してない人というのも結構いまして。
明けましておめでとう、をまだ言えてない!メールですら!
佑くんとかね(笑)
このままあけおめすらなく2014年が終ってしまったらと考えると…
人と人とのつながりについて、考えることが最近よくある。
SNSの流行を見ていると、やっぱり人は誰かと繋がっていたいという本能的なものを持っているのかもね。
新たなつながりが出来てた時のワクワクや、今までのつながりがなくなりそうな時の寂しさ。
そういうのが、電話やメールやネットなどのツールを通じて、大きく増幅されているような気もする。
まだあけおめ言ってないなーやばいなー、みたいな。
というわけで、これからソチオリンピックの開会式を観ようと思います。
2月も上旬が過ぎつつあり、本当に時間の流れは速いなーと感じるのですが。
今年に入ってまだ一度も会ってない、挨拶してない人というのも結構いまして。
明けましておめでとう、をまだ言えてない!メールですら!
佑くんとかね(笑)
このままあけおめすらなく2014年が終ってしまったらと考えると…
人と人とのつながりについて、考えることが最近よくある。
SNSの流行を見ていると、やっぱり人は誰かと繋がっていたいという本能的なものを持っているのかもね。
新たなつながりが出来てた時のワクワクや、今までのつながりがなくなりそうな時の寂しさ。
そういうのが、電話やメールやネットなどのツールを通じて、大きく増幅されているような気もする。
まだあけおめ言ってないなーやばいなー、みたいな。
というわけで、これからソチオリンピックの開会式を観ようと思います。

| ホーム |