7月が更新ゼロになっちゃうので滑り込みで書く!いつ書くのか!今でしょ!(古)
というわけで、どーもすみません。ずっと海外に行ってた訳でもないのですが、前回更新は確かに東南アジアのどこかからでした笑。帰国後は、やっぱり日本は亜熱帯に比べると涼しいなー、と思ったのも束の間、最近はもうめちゃめちゃ暑いですよね。あとは大雨、ゲリラ豪雨。東京はそうでもないですが西日本と北陸の皆さんが心配です。なんていうか、気候はほんとにここ数年で変わってきてる気がするね。温暖化の影響なのかな。
例年以上に暑い日が続いていますが、そんな時に気になるのが「汗」。私めちゃめちゃ汗っかきなのです。誰かと比べたわけじゃないけど、これだけ暑い日の日中に外を出歩いたりすると、シャツがびっしょりになります。ほんとにちょっとだけ、例えば家から駅までの徒歩1分とか、それだけでも電車に乗り込むともう中で汗が…こういう時みなさんどうしてますか?
会社にお勤めしてると、普通にシャツ、ズボン、そしてネクタイもするじゃないですか。僕は短パンにタンクトップという夏休みの小学生みたいな格好ですけど笑、それでも恥ずかしいくらい汗書きます。人と会うときとかビジネスの場に行く場合は勿論長ズボンにシャツを着るんだけど、シャツが汗だくになるのが本当に嫌でして。割と大きめのタオルを持参して、カフェのトイレで拭いたりもしてるけど、まーそれでもダメだよね。汗が止まるわけじゃないから。
この「夏の汗対策」を社会人のみなさんはどーしているのか、えらく気になっているこの頃。周りに聞いた感じだと、まず長袖シャツの下にTシャツを一枚着て汗が付かないようにする。そして着替えのTシャツを会社などに置いて随時それを着替える、みたいなのが王道の対策のようです。社会人って偉いなーそこまでするのか。でも俺の場合だと、まずTシャツと長袖シャツを2枚着ることで体内温度が急上昇して、額や髪の毛の襟足あたりから滝のように汗が出ちゃう。あと会社がないから、替えのTシャツを常にバックに入れとかないといけない。うーん、そこまでしてるのかノマドワーカーは?
どうもですね、体質的にもものすごく汗をかいて、新陳代謝が良いタイプみたいなんですよね。なんで分かるかと言うと、ジム行ってても圧倒的に俺が汗かいてるし(笑)。カーディオ系のマシンをやると、スピードはたいしたことないのにマシンが俺の汗でビショビショになります。健康的ってことなんだろうけど、ちょっとはずい。。。
まぁね、エイト○ォーとかバ○とか、汗かいた後のニオイも気になりますよね。俺こんなに汗かいてちょっと大丈夫だろうかと思って自分で嗅いだりしたことあるんだけど、完全に無臭なのね。でもそれ自分だからかもな笑。舐めたこともあるんすけどほとんど無味なのね。そこまでしょっぱくはなかったです。汗じゃなくて水が湧いてるのかも。
思えばライブやったときとかも、尋常じゃないくらい汗でビショビショだったもんな。ドラマーとかボーカルならともかく、なんでキーボードがそんなに汗かくか!みたいな。なんとかしたいものです。暑い夏が終るのを待つしかない。夏って全然わくわくしなくなったのは何歳になってからだろーな?暑いって印象しかないよ。なんつーかこう、アゲアゲサマー!恋のテンション急上昇!みたいな夏はどこにいってしまったのだろうかw
よし、なんとか1本書けたぞ。来月もがんばるヾ(`・ω・´)ノ
というわけで、どーもすみません。ずっと海外に行ってた訳でもないのですが、前回更新は確かに東南アジアのどこかからでした笑。帰国後は、やっぱり日本は亜熱帯に比べると涼しいなー、と思ったのも束の間、最近はもうめちゃめちゃ暑いですよね。あとは大雨、ゲリラ豪雨。東京はそうでもないですが西日本と北陸の皆さんが心配です。なんていうか、気候はほんとにここ数年で変わってきてる気がするね。温暖化の影響なのかな。
例年以上に暑い日が続いていますが、そんな時に気になるのが「汗」。私めちゃめちゃ汗っかきなのです。誰かと比べたわけじゃないけど、これだけ暑い日の日中に外を出歩いたりすると、シャツがびっしょりになります。ほんとにちょっとだけ、例えば家から駅までの徒歩1分とか、それだけでも電車に乗り込むともう中で汗が…こういう時みなさんどうしてますか?
会社にお勤めしてると、普通にシャツ、ズボン、そしてネクタイもするじゃないですか。僕は短パンにタンクトップという夏休みの小学生みたいな格好ですけど笑、それでも恥ずかしいくらい汗書きます。人と会うときとかビジネスの場に行く場合は勿論長ズボンにシャツを着るんだけど、シャツが汗だくになるのが本当に嫌でして。割と大きめのタオルを持参して、カフェのトイレで拭いたりもしてるけど、まーそれでもダメだよね。汗が止まるわけじゃないから。
この「夏の汗対策」を社会人のみなさんはどーしているのか、えらく気になっているこの頃。周りに聞いた感じだと、まず長袖シャツの下にTシャツを一枚着て汗が付かないようにする。そして着替えのTシャツを会社などに置いて随時それを着替える、みたいなのが王道の対策のようです。社会人って偉いなーそこまでするのか。でも俺の場合だと、まずTシャツと長袖シャツを2枚着ることで体内温度が急上昇して、額や髪の毛の襟足あたりから滝のように汗が出ちゃう。あと会社がないから、替えのTシャツを常にバックに入れとかないといけない。うーん、そこまでしてるのかノマドワーカーは?
どうもですね、体質的にもものすごく汗をかいて、新陳代謝が良いタイプみたいなんですよね。なんで分かるかと言うと、ジム行ってても圧倒的に俺が汗かいてるし(笑)。カーディオ系のマシンをやると、スピードはたいしたことないのにマシンが俺の汗でビショビショになります。健康的ってことなんだろうけど、ちょっとはずい。。。
まぁね、エイト○ォーとかバ○とか、汗かいた後のニオイも気になりますよね。俺こんなに汗かいてちょっと大丈夫だろうかと思って自分で嗅いだりしたことあるんだけど、完全に無臭なのね。でもそれ自分だからかもな笑。舐めたこともあるんすけどほとんど無味なのね。そこまでしょっぱくはなかったです。汗じゃなくて水が湧いてるのかも。
思えばライブやったときとかも、尋常じゃないくらい汗でビショビショだったもんな。ドラマーとかボーカルならともかく、なんでキーボードがそんなに汗かくか!みたいな。なんとかしたいものです。暑い夏が終るのを待つしかない。夏って全然わくわくしなくなったのは何歳になってからだろーな?暑いって印象しかないよ。なんつーかこう、アゲアゲサマー!恋のテンション急上昇!みたいな夏はどこにいってしまったのだろうかw
よし、なんとか1本書けたぞ。来月もがんばるヾ(`・ω・´)ノ

| ホーム |