12月になりました。今年も残り一ヶ月を切ったわけでして…早ぇぇぇ~、って今年は何回これを言ってるのだろうか(笑)
僕はというと…なんか、結構毎日色々やっててネタはありそうなんですが、どうもblogに書こうとすると、何にも無いような気がしてしまう。
え~っと、機材のメンテナンスは結局ほとんど自分で直してしまいました。ま、専門的な知識がなくても何とかなる時はありますよね、こと音楽機材に関しては。こうしてインターネットもあるわけですし。世界中にアドバイザーはいるのです。
あとは、先日生まれて初めて「ドームでライブする」アーティストのレコーディングにお邪魔する機会がありました。
武道館やアリーナぐらいなら珍しくないが、流石にドームクラスの人と直接会って、音楽製作をご一緒するのは初めての経験だったので、色々と緊張しつつも、刺激を受けたり、新しい発見があったんです。
しかもバンドで、自分とも近い年齢の人達だったから、そりゃもう良い経験させてもらいました。本当に感謝です。
それにしても、もう今年も終わりか~とひしひし感じています。
今月はあとMixをちょこちょこやって、スタジオの片付けやって平穏無事に乗り切れたら良いんだけど、今年を振り返ると8月のくらいからず~っと仕事は低空飛行なので、そうもいかないかも。
辛く、苦しい時期がしばらく続いている。そんな時には何かきっかけの様なものを掴んで、この先の未来を迎えたい。それはひとえに、日々の自分の努力次第というか、行いをちゃんとしなければ。待っているだけでは、どんな事だってダメだよね。
よく「まず行動する事」とか、「すぐ決断する事」が大事だと言うけれど、日々の行いがちゃんとしていなきゃ、行動したって決断したって良い結果などなかなかついてこないものだと思います。と、やや宗教っぽい事を考えてしまう今日この頃。因果応報っていうんですか~。
そんなわけで、めっきり寒くなってきました皆さん体調には気をつけて。
あと一ヶ月弱、頑張りましょう!
僕はというと…なんか、結構毎日色々やっててネタはありそうなんですが、どうもblogに書こうとすると、何にも無いような気がしてしまう。
え~っと、機材のメンテナンスは結局ほとんど自分で直してしまいました。ま、専門的な知識がなくても何とかなる時はありますよね、こと音楽機材に関しては。こうしてインターネットもあるわけですし。世界中にアドバイザーはいるのです。
あとは、先日生まれて初めて「ドームでライブする」アーティストのレコーディングにお邪魔する機会がありました。
武道館やアリーナぐらいなら珍しくないが、流石にドームクラスの人と直接会って、音楽製作をご一緒するのは初めての経験だったので、色々と緊張しつつも、刺激を受けたり、新しい発見があったんです。
しかもバンドで、自分とも近い年齢の人達だったから、そりゃもう良い経験させてもらいました。本当に感謝です。
それにしても、もう今年も終わりか~とひしひし感じています。
今月はあとMixをちょこちょこやって、スタジオの片付けやって平穏無事に乗り切れたら良いんだけど、今年を振り返ると8月のくらいからず~っと仕事は低空飛行なので、そうもいかないかも。
辛く、苦しい時期がしばらく続いている。そんな時には何かきっかけの様なものを掴んで、この先の未来を迎えたい。それはひとえに、日々の自分の努力次第というか、行いをちゃんとしなければ。待っているだけでは、どんな事だってダメだよね。
よく「まず行動する事」とか、「すぐ決断する事」が大事だと言うけれど、日々の行いがちゃんとしていなきゃ、行動したって決断したって良い結果などなかなかついてこないものだと思います。と、やや宗教っぽい事を考えてしまう今日この頃。因果応報っていうんですか~。
そんなわけで、めっきり寒くなってきました皆さん体調には気をつけて。
あと一ヶ月弱、頑張りましょう!

- 関連記事
-
- バンド漫画はフィクションか、ノンフィクションか。
- 人生って 東京ドーム何個分?
- 大きな波紋 この業界にある閉塞感
スポンサーサイト
| ホーム |