昨夜まで風邪で死線をさまよっていましたが、何とか復活。
ちょっとまだ病み上がりでしんどいっす。。。
今年の風邪は注意だぜ。ZE。





果たして何度くらい熱が出ていたのかは計ってないんで分らないけど、
熱くてうなされている間に、色んな夢というか幻覚を観る事がある。
ああいう、自分でも何だから分らないような映像ってのは
一体なんなんだろうね??寝るときに見る夢もそうだけど。
僕は割とリアルと言うか、妙に現実感のある夢をみる方みたいで、
起きた後も結構しっかり内容を覚えてる事が多いし、夢の中での
手触りとか感触を覚えている事が多い。
夢の中で、あっこれは夢だなって毎回気付くタイプ(笑)
でも一見ナンセンスな内容に思えても、わざわざ脳が見せてるわけだから
潜在意識とか願望とか、まぁそういう色々なものがごちゃ混ぜになって
ああいう映像になっている、という説もあるけれど、どうだろう?
昨日みたいに熱が上がってると、怖い夢やドキドキする夢も見ますが
エッチな夢は3年に一度ぐらいしか見ません。何故だ(笑)







気がつけば10月も終わりで、久しぶりに外に出たら寒い寒い。
みなさん風邪には十~分気をつけて下さいね。
というわけで、今日は佑が誕生日か。おめでとうっ。
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
スポンサーサイト



伝染るんです
またしてもしばらく更新が空いてしまいましたが、
何を隠そう、先日からニュースになっている某○藤ハムの製品を
最近よく食べていて、写真入りで紹介されていた冷凍ピザの
アルトバイエルンなんて、最低でも月に10枚は食べてたよ(笑)。
いや~よく見切り品で安くなってたし、ウマイし…
で、その事が分った日曜日の夜ぐらいから急激に体調を崩しまして
いまだかつてないほどの腹痛→喉が痛い→鼻水止まらん、と
完全にこれは、風邪じゃないかと。
というわけで、火曜日の今日も結構キツイっす。







サイゼリアやカップラーメンの例を出すまでもなく、
結構気を使っているつもりでも、毎日スーパーで買い物したり
たまにファミレスで外食したりするような、まぁごく当たり前な生活してると
こういう問題からは逃げられないんじゃないかという気になりますな。
自己防衛のしようがない、というか。
直接農家の人から野菜買っているわけではないし、お肉もお魚も
やっぱり直接買ったものを食べているわけではないからねぇ。
都会暮らしの哀しいトコロ、と言う風にあんまり気にしなくなってます。
それにしても、風邪がよっぽどツライわ…
作業が何にも手につかなくなるし、マイクに鼻水ついたらヤダし。
ってどんだけくしゃみしとんねん!て感じですが、
ゆっくり養生したいと思います。
シンドイ。。。
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
大都会
20081026211949
既に昨日帰って来てますが、昨日の大自然とはうって変わって今日は六本木へ。久し振りだなー3ヶ月ぶりくらい?

日曜の夜は相変わらず人が少ない感じで。ちょっと寂しいというか、センチメンタルな気分です。
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
絶景
20081025172507
ぬぉー渓谷の下まで真っ逆さま。遥か何十メートル下を渓流が流れています。吸い込まれそう。。。

それにしてもこの携帯の写メは全然ダメだな(笑)ボヤボヤでなにがなんやら。
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
紅葉
20081025150834
うーんナイス。
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
Time
96円どころか90円になってしまった。一時の事とはいえ…
予言は大ハズレ。っていうかむしろ当たったら怖いわ!
それにしても、僕は海外からモノを買う立場なんで円高は割りと
嬉しいのですが、ここまで行くとそうも言ってられないよなぁ。







いよいよ10月も最後の週末という事で、ラストのラストで
この週末は紅葉でも見に行こうかと企んでいるんだけど、
10月が終わり、秋も終わるとなると、本格的に感じるのは
暮れの予感。今年も残りあとわずか…
まだ総括には早い時期かもしれませんが、それにしても今年は
かなり、色々あったよなぁ~、と。
まだ2ヶ月あるんで、さらに色々な事が起きてしまうかと思うと
ちょっと怖いような、ドキドキするような。
まぁでも、スピードの速い現代において、あらゆる出来事や事象は
2ヶ月程度先のことは織り込み済みで、動いているのかもしれないね。
それを知っているか、知らないかの違いでさ。
以前も書いたことがあるけれど、自分自身の人生ってのは
筋書きや台本のない映画のようなもので、自分が主役って事以外は
何一つ決められていないし、決まったものでもない。
と、僕は思っているから、本心から思うのは
たった数ヶ月先ですら、自分自身が何をして、どう生きているかは
全然分らないし、予想も付かない。
ただ、自分以外の人々や、周りや、世界は
なんとなくこういう風に進むんじゃないか、という予測と言うか
予感のようなものは、少し感じるところがある。
そういうのをちょっと考えながら、毎日生きている部分もある。
自分の事も分らないのに、人のことを気にするってのも変だけどね。
自己防衛なのかもしれないし、ちょっとした、自分だけ世界なのかも。







なんにせよ、そういった個人的な情緒とは関係なく
時間はどんどん過ぎていく。誰に対しても平等に。
人間だれもがせいぜい数十年しか生きられないんだから、
今もこうして過ぎていく一分一秒の時間が惜しくてたまらない、
という有名な学者さんがMITにいました。
そう考えられる事がなんだか羨ましいような、怖いような。
時は、不思議だ。
というわけで、明日は是非晴れてお出かけ日和になるといいな~。
雨が降ってるとどーにもblogを更新する気になれなくてのぉ。
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
オモロォ~、な事
ちょっと悩ましいblogを前回に書いてしまった後で、
どーにももやもやした気分を引きずりつつ、久しぶりにライブハウスに
ライブなど観に行ってました。ま、気分転換には割とよくやるけど。
それにしても、5年以上ぶりくらいに西武池袋線なんて乗ってしまったけど
僕は中学、高校、大学と10代のほとんどをあの電車に乗って過ごした様な
ものなんで、もう座席で座ってるだけでセンチメンタルで
泣きそうになってしまった(笑)
練馬とか石神井公園とかそりゃぁもう。






音楽業界が先の見えない右肩下がりの時代に突入している中で
生のエンターテイメント、まぁライブとか演劇とかテーマパークとかは
どんどん業績を伸ばしてる、ってテレビでやっていた。
まぁ相対的なもんもあると思うけど、お客さんというかみんなの
ニーズがそっちに行っているのは確かだろうな~。
自分個人で体感するってことと、同じ時間、空間を複数の人と共有するっていう
一見反する快楽が同時に味わえるっていう事と、
やはり同じパフォーマンスやステージは二度と観れない、味わえない所が
ライブエンターテイメントの大きな魅力という所なんだろうか。
ものすご~い他人事みたいな書き方だな(笑)
でも、僕もディズニーランドに新しく出来たサーカスの常設劇場は
結構気になる。ていうか行きたい。でも値段高すぎ!
誰かもう行った人感想を教えてくれ~。
そういえば、六本木のブルー万もまだ行ったこと無い。
行った、ていう人の話も聞いたことないけど。
ああいった、常設型のライブエンターテイメントがこれからは主流に
なるかもしれんね。実はコスト的にも結構理に適っているし。
さすがに同じアーティストが毎日出演する常設型ライブハウスってのは
多分まだAKB劇場ぐらいしかないけど(笑)、まぁああいうのに
一定のお客さんを集め易いってのは、あるかもしれない。






何かそういうので面白いのってないかね~。。。
最近みんなが面白かったもの(ライブ系で)て、何があるんだろう?
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
スリーマンス
毎週高齢、じゃなかった毎週恒例で日曜の夜は完全徹夜なのですが
そのおかげもあって?月曜日は割と健康的に寝れるのかも。
てかもう限界@nisaです。






ものすごくアホらしい話だけど、いよいよMy誕生日の3ヶ月前である。
うぉぉ~来るのか!?と一人ワナワナ震える夜。
いやしかし、今の今までの人生でそんな事を意識した事はなかった。
誕生日一週間前ぐらいからソワソワはしてたけど(笑)
3ヶ月前からとは、最早尋常でないな。
来年の1月21日に自分がどんななってるのか、
全く想像も付かなかったりする。
少なくとも、半年前の4月20日の自分に、今の自分は
イメージする事も出来なかったからなぁ。
そういうのは、あとでblogを読み返しながら振り返ったりすることで
より鮮明に思い出せたりもするので、やっぱり
ちゃんとマメに書いておきたいなぁと思うよ。






それにしても。
あと三ヶ月で、自分に一体どんな事が出来て、どんな風な結果を
出せれば、満足できるだろうか。
満足でなくても、自分自身の足跡が確認出来るように。
今、何が出来るんだろう??
と考えている最中に、ウクライナ人からのメールが届いた。
「無事にウクライナに帰ってきた。日本はとても美しい。感謝している。」
との事。
うーんセルゲイらしい短文だ(笑)。
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
貪欲
F1中国GPが(TV放送で)始まろうとしているが、今夜の東京の空は
ちょっと雨っぽい感じの、静かな夜です。
ブログに書くようなネタもなく、あっという間に週末も終わり…
昼間にちょこちょこやっている時は、このネタを書こう!なんて
思いつくんだけど、どうにも夜になるとアタマ空っぽになるな~。
相変わらず夜は全く眠くなりません@nisaです。





食欲の秋、なのかなんなのか、無性にお腹の減るこの頃である。
特に深夜から明け方にかけてのあの時間は、みんなも知っての通り
とにかくお夜食が欲しくなるんだよなぁ(笑)
と、バナナダイエットなんてしてる身でこんなんでいいのか。
ついでにココアダイエットもしてるぞ。
というわけで、またしても体重が「5」の数字を割りました。
50kgではありません、かといって65kgでもない、まあその間あたりで
それでも一日の内に体重って目まぐるしく変わりますよね?
朝起きてから夜寝る前までに、2kg増えてた事もあるぞ!
さながら連日の株価のごとく、乱高下のMy体重であります。
あぁ、それにしてもこの時間はハラ減った。。。
(ついさっき夕食は食べてるんだけどねぇ)





最近は、
マイクやマイクプリの組み合わせ、選択に結構時間を費やしている。
それぞれに数多くの種類があるというのに、その二つの組み合わせとなると
無限かっ!ってくらいあるから大変。
でも結構違うんだよな。。。単純に評価や値段の良し悪しもあるけど
組み合わせやソースとの相性(主に声)で、その印象は
ガラッと変わることが、ままある。
定番はあれど、万能はなしってところか。
というより、男女の相性みたいなところもあるかな。
好きor嫌い、イイ感じorNG、ってのは好みも勿論だけど
その両方を組み合わせた時に、初めて感じるものなのでしょう。
と、ものすごく煙に巻いた文章を書いて、書き逃げ~。
今週も頑張りましょう。先週よりもほんの少し前進あるのみっ!
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
予言の書?
つい昨日あんな記事を書いたばかりだけど、さすがに市場経済の
落ちっぷりが今日はハンパではないですねー。まるで俺が予言したみたい!
といいつつ、今日もワールドビジネスサテライトを見ています。
ていうか毎日こればっかり見てるな、俺(笑)
まぁ世界の動向を常にチェックしつつ、物申すブログを目指して。
なんちゃって、安易なことは言えません。そのぐらい先が思いやられる世の中…
相変わらず今夜も睡眠不足になりそうですが、
それにしても秋の夜長ってなんか寂しいのよね。
早く朝よ来ーい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事