
- 関連記事
-
- 深夜族
- おひさ
- こんなところにスマイル
明らかに時間が経つのが早いっす。でもってこの時間はどーにも
おなかが減るのよね。食欲の秋かしら。
3連休明けて今日も朝からしとしとと雨が降る東京。
今朝は残念ながら日課のジョギングをお休みして、朝から作業。
今月に入ってからはもの凄く集中してやれていて、
自分の技術と耳が着々と進化しているのが分かる。
この喜びを一体誰に伝えればいいというのだ!
いや、誰にも知られなくてもいいのだ。。。
得てして一人での作業というのはそういう矛盾と対峙しなくては
ならないんだけど、そういうのはあんまり語らず、
次にアウトプットされる作品を聴いて貰って、聴いてくれた人が
分かってくれればいいと思う。
いやしかし、現時点ではメンバーにも分かって貰えてないな(笑)
凄い事になっているんだが、実際。
先月~今月は久々に欲しいCDが沢山あって嬉しい!
やっぱりいい音楽を聴くのは一番自分自身の燃料になるんだ。
と言っても、新譜でそういうのを聴ける機会は結構少なくて、
月に数枚、洋楽の注目アルバムを購入するぐらい。
今年は実に、邦楽のアルバム&シングルを(確か)一枚も買ってなくて、
インディーズでレンタル出来ないものだけ買っている。
俺の場合、ラジオでエアチェックしてピンときたら、
ネットのユーザーレビュー(amazonとか個人blogとか)を読んで、
最後にyoutubeなんか動画サイトでPVやライブ映像を観てから
CDを購入するかどうか決めてるんで、そりゃーハードル高いわな。
でもこうやって書くと、驚くほど新譜CD買ってないね俺。。。
旧譜(1982~1960年代くらいまで)は相変わらずコレクターだけど、
CDラックの中が2000枚に近づいた辺りで、もう全部mp3にして
PCの中に移行させてしまった(まだ全部はやってないけど)。
やっぱりCDって場所とるからねぇ…
また年末くらいに今年一番聞いたアルバムCDセレクションでも
やろうかな??今年の年間ベストは果たして誰の手に!?
作業に戻りまーす。
おなかが減るのよね。食欲の秋かしら。
3連休明けて今日も朝からしとしとと雨が降る東京。
今朝は残念ながら日課のジョギングをお休みして、朝から作業。
今月に入ってからはもの凄く集中してやれていて、
自分の技術と耳が着々と進化しているのが分かる。
この喜びを一体誰に伝えればいいというのだ!
いや、誰にも知られなくてもいいのだ。。。
得てして一人での作業というのはそういう矛盾と対峙しなくては
ならないんだけど、そういうのはあんまり語らず、
次にアウトプットされる作品を聴いて貰って、聴いてくれた人が
分かってくれればいいと思う。
いやしかし、現時点ではメンバーにも分かって貰えてないな(笑)
凄い事になっているんだが、実際。
先月~今月は久々に欲しいCDが沢山あって嬉しい!
やっぱりいい音楽を聴くのは一番自分自身の燃料になるんだ。
と言っても、新譜でそういうのを聴ける機会は結構少なくて、
月に数枚、洋楽の注目アルバムを購入するぐらい。
今年は実に、邦楽のアルバム&シングルを(確か)一枚も買ってなくて、
インディーズでレンタル出来ないものだけ買っている。
俺の場合、ラジオでエアチェックしてピンときたら、
ネットのユーザーレビュー(amazonとか個人blogとか)を読んで、
最後にyoutubeなんか動画サイトでPVやライブ映像を観てから
CDを購入するかどうか決めてるんで、そりゃーハードル高いわな。
でもこうやって書くと、驚くほど新譜CD買ってないね俺。。。
旧譜(1982~1960年代くらいまで)は相変わらずコレクターだけど、
CDラックの中が2000枚に近づいた辺りで、もう全部mp3にして
PCの中に移行させてしまった(まだ全部はやってないけど)。
やっぱりCDって場所とるからねぇ…
また年末くらいに今年一番聞いたアルバムCDセレクションでも
やろうかな??今年の年間ベストは果たして誰の手に!?
作業に戻りまーす。


少し暑さの残る週末。新潟ワンマンから早くも一週間になろうかという時間の流れに少々戸惑っております。平日って早いなー。
昨夜はほとんど寝ずに作業。で今朝は昼からケンと30日ワンマンに向けた個別リハーサルだったので、移動中の電車が眠い眠い(笑)まだこれからあちこち行きつつ、夜は家帰って個人練習に励まないと。
ホームの隙間から見える空は何とも切ないというか、本当はこの屋根の向こうに広がる綺麗な空をぼんやりと眺めていたいのです。物想いにふける秋だなぁ~

- 関連記事
-
- こんなところにスマイル
- 夏の名残り
- オヤスミ前のハマりもの