ふわ~また日記が開いてしまった。
東北ツアー帰りから止まっていたところを見ると、
例の大きな山を越えると更新しなくなる病だな(笑)。
とはいえ、今週は土曜日にさらなる大きな山場があるわけで。
今月はもう山場の連続でひーひーです@nisaです。
仙台から戻ってから、昨日までは怒涛のワンマンリハーサル。
俺が書くまでもなく、他のメンバーのblogでその熱気が
伝わっていると思う。今週末に向けてかなりの気合です。
そんな甲斐もあってか、昨日まででほぼワンマンのリハーサルは
終了!本当は前日金曜日もあったんだけど、体調の大事をとって
なしとなりました。てかそのぐらい集中して昨日までで
まとめ上げたって事なんだけどね。
今週の神戸ワンマンは、本当に今までの楽曲の総まとめ的な
ライブになると思う。ある意味、すごく王道のセットです。
1stから3rdまで、途中新曲もはさみつつ、余すことなく
バンドの楽曲を披露しますよ。とはいえ全曲やるわけじゃないけど(笑)
今回のワンマンを達成した後に、一体どんな景色が
見えてくるんだろうな~と考えます。
まぁ、もう新曲、新作しかないよね。
この5月をもって、バンド5年目というタームへ。
それは数字だけの話じゃなくて、新しい場所を自ら切り開いて
自分達で新章に入っていかなければならない。
そういう覚悟みたいなもんを、ひしひしと今感じています。
ん??そんなの俺だけ??
いやぁ、こんだけバンドも頑張って、年齢重ねてくるとさ(笑)。
ず~っと同じポジション、場所にいるわけにはいかないんだ。
いい所悪い所、上がったり下がったりはしつつも、
常に変化して、移動し続けなければいけないよね。
それがバンドというものの宿命なんだろうか。それとも自分の?
最近の新曲は割とそういう事を中心にメッセージを書いています。
実を言うとここ2,3日ちょっと体調が悪い。。。
リハーサルがハードなのもあるのですが、帰ってくると
もうヘロヘロで…なんかずっと二日酔いみたいな感じになってます。
アルコールなんか一滴も飲んでないのに(笑)
そんな中、今日はリハーサルもなく一日ゆっくり休養を…
なんてわけには全然行かず、午後は打ち合わせに出かけて
夜はひたすら自宅で作業、明日お昼の出発までぶっ続けで
やるつもりです。間に合うかなー。
というわけで、今週末の神戸ライブ、本当にお楽しみに。
チケットはまだまだプレイガイドや当日券でも買えますよー!!
是非遊びに来てください♪
東北ツアー帰りから止まっていたところを見ると、
例の大きな山を越えると更新しなくなる病だな(笑)。
とはいえ、今週は土曜日にさらなる大きな山場があるわけで。
今月はもう山場の連続でひーひーです@nisaです。
仙台から戻ってから、昨日までは怒涛のワンマンリハーサル。
俺が書くまでもなく、他のメンバーのblogでその熱気が
伝わっていると思う。今週末に向けてかなりの気合です。
そんな甲斐もあってか、昨日まででほぼワンマンのリハーサルは
終了!本当は前日金曜日もあったんだけど、体調の大事をとって
なしとなりました。てかそのぐらい集中して昨日までで
まとめ上げたって事なんだけどね。
今週の神戸ワンマンは、本当に今までの楽曲の総まとめ的な
ライブになると思う。ある意味、すごく王道のセットです。
1stから3rdまで、途中新曲もはさみつつ、余すことなく
バンドの楽曲を披露しますよ。とはいえ全曲やるわけじゃないけど(笑)
今回のワンマンを達成した後に、一体どんな景色が
見えてくるんだろうな~と考えます。
まぁ、もう新曲、新作しかないよね。
この5月をもって、バンド5年目というタームへ。
それは数字だけの話じゃなくて、新しい場所を自ら切り開いて
自分達で新章に入っていかなければならない。
そういう覚悟みたいなもんを、ひしひしと今感じています。
ん??そんなの俺だけ??
いやぁ、こんだけバンドも頑張って、年齢重ねてくるとさ(笑)。
ず~っと同じポジション、場所にいるわけにはいかないんだ。
いい所悪い所、上がったり下がったりはしつつも、
常に変化して、移動し続けなければいけないよね。
それがバンドというものの宿命なんだろうか。それとも自分の?
最近の新曲は割とそういう事を中心にメッセージを書いています。
実を言うとここ2,3日ちょっと体調が悪い。。。
リハーサルがハードなのもあるのですが、帰ってくると
もうヘロヘロで…なんかずっと二日酔いみたいな感じになってます。
アルコールなんか一滴も飲んでないのに(笑)
そんな中、今日はリハーサルもなく一日ゆっくり休養を…
なんてわけには全然行かず、午後は打ち合わせに出かけて
夜はひたすら自宅で作業、明日お昼の出発までぶっ続けで
やるつもりです。間に合うかなー。
というわけで、今週末の神戸ライブ、本当にお楽しみに。
チケットはまだまだプレイガイドや当日券でも買えますよー!!
是非遊びに来てください♪

- 関連記事
-
- いざ神戸へ!
- 花も嵐も踏み越えて
- 5years back
仙台より無事帰って来ましたー。
思えばたった3日ほどの短い東北ツアーだったけれど、
出発したのがすごく昔に感じるぐらい、中身の濃いGWでした。
幸い天気や渋滞にはホント悩まされる事なく、終始快適な進行で
スケジュールを行うことが出来て良かった!
3日間連続ライブっていうのも、全然苦じゃなかったしね。
仙台のように何度も足を運んでいる街も、青森のように
本当に初めて訪れた土地でも、行く度に毎回新しい発見や
出会いっていうのはあって、なるべくそれらを楽しみつつ、
自分自身も留まることなく進歩していきたいといつも思ってます。
特に今回のような東京以外の場所へのツアーは、その土地での
たくさんの人の協力がなければ出来ないことなので、
改めて今回のGWツアーでバンドに関わってくれた方、
当日ライブ会場で演奏を聴いてくれたお客さんみんなに
感謝をしたいです。
そして今週は、休むまもなく神戸でのワンマンライブ。
思えば去年末からバンドはこの神戸ワンマンに向けて様々な
活動をしてきたと言っても過言ではないです。
沢山のライブ活動しかり、新曲も叱り…
ライブのタイトルにもある通り、今月5月で丁度バンドは
結成5年目を向かえるわけで、4年間いろいろと頑張ってきた事と
これから新しいタームに向けて頑張らなくてはいけない事。。。
そういうのを全部、今週末の神戸ワンマンで伝えられたらな、と。
今週はリハーサルで一杯だから、正直中身もこれから
詰めていかなきゃなんだけど、果たして…
非常に思い入れのあるライブだけに、慎重になっています。
旅の途中でもメンバー同士あれこれ話したり、
仙台でのバンド仲間と喋ったりしたんだけれど、
ある期間をバンドを続けていって、これからこの先
自分達がどうなるかってのは全然分からないし、
結局の所振り返ってあれこれ言えるのは過去の話だけだから、
未来の話をする為には、現在進行形の今をどう生きるかしか
ないような気がするんです。
先は全然分からないし、過去には拘りたくない性格だから、
やっぱり常にあるのは"今"への不安かな。
どんな時も、今自分がどれだけやれてるかの不安と焦りで一杯です。
あんまり他を気にしている暇がない(笑)。
こういうの、昔はあんまり分からなかったなぁ。
少なくとも今から4年前はね。
いずれにせよ、ターニングポイントには来ているのでしょう。
というわけで、今はとにかく土曜日の神戸ワンマンに向けて、
ただそれだけです。
精一杯頑張るつもりなので、どうぞ応援よろしく。
いつもそうだけれど、二度とない時間を作りたいと思います。
ではまた。
2007.5.5@仙台MACANA
1.純情BOY
2.Friday Night
3.十年メロディ
4.STOP THE TAXI
5.KOI物語
6.Symmetry
思えばたった3日ほどの短い東北ツアーだったけれど、
出発したのがすごく昔に感じるぐらい、中身の濃いGWでした。
幸い天気や渋滞にはホント悩まされる事なく、終始快適な進行で
スケジュールを行うことが出来て良かった!
3日間連続ライブっていうのも、全然苦じゃなかったしね。
仙台のように何度も足を運んでいる街も、青森のように
本当に初めて訪れた土地でも、行く度に毎回新しい発見や
出会いっていうのはあって、なるべくそれらを楽しみつつ、
自分自身も留まることなく進歩していきたいといつも思ってます。
特に今回のような東京以外の場所へのツアーは、その土地での
たくさんの人の協力がなければ出来ないことなので、
改めて今回のGWツアーでバンドに関わってくれた方、
当日ライブ会場で演奏を聴いてくれたお客さんみんなに
感謝をしたいです。
そして今週は、休むまもなく神戸でのワンマンライブ。
思えば去年末からバンドはこの神戸ワンマンに向けて様々な
活動をしてきたと言っても過言ではないです。
沢山のライブ活動しかり、新曲も叱り…
ライブのタイトルにもある通り、今月5月で丁度バンドは
結成5年目を向かえるわけで、4年間いろいろと頑張ってきた事と
これから新しいタームに向けて頑張らなくてはいけない事。。。
そういうのを全部、今週末の神戸ワンマンで伝えられたらな、と。
今週はリハーサルで一杯だから、正直中身もこれから
詰めていかなきゃなんだけど、果たして…
非常に思い入れのあるライブだけに、慎重になっています。
旅の途中でもメンバー同士あれこれ話したり、
仙台でのバンド仲間と喋ったりしたんだけれど、
ある期間をバンドを続けていって、これからこの先
自分達がどうなるかってのは全然分からないし、
結局の所振り返ってあれこれ言えるのは過去の話だけだから、
未来の話をする為には、現在進行形の今をどう生きるかしか
ないような気がするんです。
先は全然分からないし、過去には拘りたくない性格だから、
やっぱり常にあるのは"今"への不安かな。
どんな時も、今自分がどれだけやれてるかの不安と焦りで一杯です。
あんまり他を気にしている暇がない(笑)。
こういうの、昔はあんまり分からなかったなぁ。
少なくとも今から4年前はね。
いずれにせよ、ターニングポイントには来ているのでしょう。
というわけで、今はとにかく土曜日の神戸ワンマンに向けて、
ただそれだけです。
精一杯頑張るつもりなので、どうぞ応援よろしく。
いつもそうだけれど、二度とない時間を作りたいと思います。
ではまた。
2007.5.5@仙台MACANA
1.純情BOY
2.Friday Night
3.十年メロディ
4.STOP THE TAXI
5.KOI物語
6.Symmetry


マカナLIVE終了しましたー。いつもやり慣れたリプルな比べて小さめの箱だったので、もの凄い熱気に感じました(笑)。 今日は十代のお客さんも多かったなー。
何年前から感じている事ですが、仙台のLIVEは本当に熱い。最初から最後まで楽しむパワーをくれるので、いつも感謝しています。今日聴いてくれたみんな、ありがとう!また近いうちに帰ってきますよー!
写真は数年ぶりに自転車に乗ってはしゃぐメンバー。はしゃぎすぎ。

- 関連記事
-
- 5years back
- 仙台LIVE終了!
- 子供の日