昨夜はあまりの眠さに取り乱しました。
というわけで、今日も一日作業終えて帰宅@nisaです。
来週の西ツアーに向けて練習もしつつ、
スタジオでは11月2日の渋谷BOXXライブにて発売される
DVDの製作作業をやっています。
詳しくはこの前書いたけど…んーそれにしても奥が深い。
こだわろうと思うとどこまでもこだわれてしまうので、
これはこれでハマると色々大変かも。。。
でも、良い物を作りたい一心で一心不乱にやっております。
映像作品、としては初めてのものなので
手にしてくれた人が、持ってて良かった!と思えるものをね、
そんな作品になればと思っています。
これからツアーで沢山のライブをやって行って、
再び戻ってきた東京でのワンマンライブ。
UNITでのワンマンとはまた違ったものになるだろうから、
是非とも遊びに来てください!
そんなこんなで、本日よりチケット予約も絶賛受付中(笑)。
それでは、良い週末を!
というわけで、今日も一日作業終えて帰宅@nisaです。
来週の西ツアーに向けて練習もしつつ、
スタジオでは11月2日の渋谷BOXXライブにて発売される
DVDの製作作業をやっています。
詳しくはこの前書いたけど…んーそれにしても奥が深い。
こだわろうと思うとどこまでもこだわれてしまうので、
これはこれでハマると色々大変かも。。。
でも、良い物を作りたい一心で一心不乱にやっております。
映像作品、としては初めてのものなので
手にしてくれた人が、持ってて良かった!と思えるものをね、
そんな作品になればと思っています。
これからツアーで沢山のライブをやって行って、
再び戻ってきた東京でのワンマンライブ。
UNITでのワンマンとはまた違ったものになるだろうから、
是非とも遊びに来てください!
そんなこんなで、本日よりチケット予約も絶賛受付中(笑)。
それでは、良い週末を!

- 関連記事
-
- 一休み
- 24時間テレビは生放送なの?
- 裏FridayNight

今日も一日、独りスタジオ作業を終えて帰宅。金曜の六本木は混んでて嫌ぁー!
週末の六本木は狭いながらも住みわけというか、それぞれの場所でたむろしてる人達が違いまして。六本木交差点を中心に南に行くと外人&外人に限りなく近い風貌の日本人が大勢います。西にはクラブに向かう若い連中がいるかと思えば、東にはお水のおねーさん達と出来上がっちゃったサラリーマンのお兄さん達の攻防が見られます。そして北に行けばおっぱい。
おっぱい?
六本木交差点の北側と言えばmorphやY2Kといったお馴染みのライブハウスがある所ですが、なぜかここの通りは夜が更けてくると若いお兄さん達がずらっと等間隔に並んで"おっぱい、おっぱい"と連呼しております。勿論、視界に移る範囲にそんなものはありませんが…あっ、でもこの人達は多少紳士的らしく、女性が前を通る時はそんな言葉を言いません。あくまで俺のような奴がひとり歩いている時だけです。いやマジで。
俺もかれこれ六本木に通って(仕事でよ)7,8年になりますが、未だにこのおっぱい連呼が何を意味するのか、一体どこにおっぱいがあるのか全く知りません。う~ん眠い早く帰ろう。。。

- 関連記事
-
- 24時間テレビは生放送なの?
- 裏FridayNight
- 若い力
今年のLIVETRAINツアー初日、川崎クラブチッタライブ終了しました。
今帰ってきたよ~眠い。。。
会場に来てくれたみなさん、どうもありがとう!
それにしても2年続けての初日川崎。
イベントは良いバンド多数出演だったので、お客さんも沢山でしたね。
というかぶっちゃけ、LINDALOUの後にライブしたMONORALは
俺5年くらい前のインディーズデビューの頃からfanでした。。。
いまや相当レア(らしい?)1stminiアルバムも持ってるし。へ~ん。
ライブはお客さんと一緒に盛り上がっておりました。
というわけで、今夜のライブセットリスト…
て、ツアー初日だから多少ネタばれになるかな??
うん、なるかも。なので書きません。
でも久しぶりに"LookingForTheYesterday"演ったね。
あとは3rdアルバムからちょこちょこと…あっという間だったなぁ。
来週からは早くも西へ。関西、そして福岡のライブも楽しみです!
是非会場に遊びに来てくださいね。
昨日は緊張して一睡も出来ず、今日はライブ終了の虚脱感で
やはりこんな時間に…う~ん、ここんところずっと早寝早起きが
続いてたから眠いな~。いますぐベッドインですよ。ホントに。
手短になっちゃうけど、とりあえず今日のライブを見てくれた人
みんなに心から感謝を。ツアーもますます頑張ってくよ~!
ではまた明日。
今帰ってきたよ~眠い。。。
会場に来てくれたみなさん、どうもありがとう!
それにしても2年続けての初日川崎。
イベントは良いバンド多数出演だったので、お客さんも沢山でしたね。
というかぶっちゃけ、LINDALOUの後にライブしたMONORALは
俺5年くらい前のインディーズデビューの頃からfanでした。。。
いまや相当レア(らしい?)1stminiアルバムも持ってるし。へ~ん。
ライブはお客さんと一緒に盛り上がっておりました。
というわけで、今夜のライブセットリスト…
て、ツアー初日だから多少ネタばれになるかな??
うん、なるかも。なので書きません。
でも久しぶりに"LookingForTheYesterday"演ったね。
あとは3rdアルバムからちょこちょこと…あっという間だったなぁ。
来週からは早くも西へ。関西、そして福岡のライブも楽しみです!
是非会場に遊びに来てくださいね。
昨日は緊張して一睡も出来ず、今日はライブ終了の虚脱感で
やはりこんな時間に…う~ん、ここんところずっと早寝早起きが
続いてたから眠いな~。いますぐベッドインですよ。ホントに。
手短になっちゃうけど、とりあえず今日のライブを見てくれた人
みんなに心から感謝を。ツアーもますます頑張ってくよ~!
ではまた明日。


いよいよ明日川崎から今年のLIVETRAINが始まります!うぉー燃えてきた。
入念なリハーサルをしつつ、日程などの打ち合わせ中。西や北にも自分達の運転で行くけんねー。無理ないスケジュールでそれぞれの街でのLIVEを楽しめればいいな!

- 関連記事
-
- ツアー初日!
- まもなくツアー!
- UNITワンマン終了!
毎日書き続けていると、書かないことが不安になるのですが
ちょっと間が空くと途端に何を書けばいいか不安になる。
というわけで前置きが長くなりました@nisaです。う~今日は何曜日??
観た人も多いと思いますが、今年の夏の甲子園も幕が閉じました。
熱闘に次ぐ熱闘!というわけで、特に昨日今日の決勝は
思わず俺もテレビで中継見ちゃいましたよ。
実は結構、高校野球好きです。多分プロ野球より好き。。。
俺はどちらかと言えば、東京育ちなので早実を応援していたのですが
ま~それでもどちらが勝っても負けても本当良い試合だった!
日本代表戦とか、プロスポーツでは勝ち負けの結果にこだわりますが、
高校野球はそれよりも試合の中身というか、
一生懸命頑張る姿や、その過程こそが一番のドラマですよね。
若いっていいなぁ…と観る度に思います。思わされます(笑)。
あんな風に輝いている若い人達を見ると、自分自身ももっと
頑張って磨きをかけなければと思いますね。
それにしても、夏の甲子園が終るとなんかもう、本格的に
夏が終るー、という感じがして、結構凹むのですよ。
ま、それでも今年の夏は例年よりも結構楽しめたような…って
まだ今月10日も残ってるやんけ!
はい、ツアーも今週木曜日川崎からいよいよ始りますよ。
去年もツアーの最初は川崎だったね~何か縁があるのかな??
何げにクラブチッタは、LINDALOUとしては過去最大に
大きな会場でのライブとなります。意外や意外。
でもとにかく、どんな会場でもいいライブをやるのみ!
その気持ちで、これから11月に向けて(長っ)一本一本のライブを
精一杯いいステージに出来るよう頑張りますよ。
と言うわけで明日明後日もみっちりリハーサル。
過ぎ行く夏に少し寂しさも感じつつ、、、これから始るツアーを、
各会場に来てくれた人と一緒に盛り上げていければと思います。
ではでは、今週も張りきっていきましょう!
木曜日のツアー初日ライブも是非遊びに来てくださいね~。
ちょっと間が空くと途端に何を書けばいいか不安になる。
というわけで前置きが長くなりました@nisaです。う~今日は何曜日??
観た人も多いと思いますが、今年の夏の甲子園も幕が閉じました。
熱闘に次ぐ熱闘!というわけで、特に昨日今日の決勝は
思わず俺もテレビで中継見ちゃいましたよ。
実は結構、高校野球好きです。多分プロ野球より好き。。。
俺はどちらかと言えば、東京育ちなので早実を応援していたのですが
ま~それでもどちらが勝っても負けても本当良い試合だった!
日本代表戦とか、プロスポーツでは勝ち負けの結果にこだわりますが、
高校野球はそれよりも試合の中身というか、
一生懸命頑張る姿や、その過程こそが一番のドラマですよね。
若いっていいなぁ…と観る度に思います。思わされます(笑)。
あんな風に輝いている若い人達を見ると、自分自身ももっと
頑張って磨きをかけなければと思いますね。
それにしても、夏の甲子園が終るとなんかもう、本格的に
夏が終るー、という感じがして、結構凹むのですよ。
ま、それでも今年の夏は例年よりも結構楽しめたような…って
まだ今月10日も残ってるやんけ!
はい、ツアーも今週木曜日川崎からいよいよ始りますよ。
去年もツアーの最初は川崎だったね~何か縁があるのかな??
何げにクラブチッタは、LINDALOUとしては過去最大に
大きな会場でのライブとなります。意外や意外。
でもとにかく、どんな会場でもいいライブをやるのみ!
その気持ちで、これから11月に向けて(長っ)一本一本のライブを
精一杯いいステージに出来るよう頑張りますよ。
と言うわけで明日明後日もみっちりリハーサル。
過ぎ行く夏に少し寂しさも感じつつ、、、これから始るツアーを、
各会場に来てくれた人と一緒に盛り上げていければと思います。
ではでは、今週も張りきっていきましょう!
木曜日のツアー初日ライブも是非遊びに来てくださいね~。

- 関連記事
-
- 裏FridayNight
- 若い力
- 大自然